ゲーム実況者

雨栗の本名や年齢、素顔、年収を徹底調査!マイクラ建築士って何!?

はい、皆さんこんにちわ!

がるぼです。

今回は小さなお子さんから大人まで大人気のマインクラフトのゲーム実況を投稿しているマイクラ建築士の雨栗さんについて調べてみました。

雨栗って?マイクラ建築士って一体何なの?

といった疑問について調査しましたので、雨栗さんの本名や年齢、年収など詳しく見ていきたいと思います!

雨栗とは?

3CHUNK!(さんちゃんく!)公式ホームページより引用

雨栗さんは「さんちゃんく!」という3人組ゲーム実況グループに所属しており、ピエロの仮面が特徴的なさんちゃんく!のリーダーでゲーム進行も担当しています。

主にマインクラフトの企画動画やラジオ動画などを配信しており、他メンバーの米将軍さん、水月ルザクさんと一緒に面白おかしくゲームを楽しんでプレイしているので、こちらも興味がある方はぜひ視聴してみてください。

本名や年齢は?

雨栗さんのプロフィールを簡単にまとめました。

プロフィール

  • 本名 :非公開【令和(のりかず)?】
  • 年齢 :27歳
  • 誕生日:1997年4月6日

色々調べましたが雨栗さんの本名に関しては見つかりませんでした。

ですが雨栗さんがこんな投稿をしていました。

年号が令和(れいわ)に変わった際のエイプリルフールに投稿されたものなので、ネタと思われますが本当だったら面白いですね!

ちなみに誕生日はXのプロフィール欄に「4月6日」と記載されています。

問題は何年生まれかですが、2022年にこんな投稿がありました。

内容をそのまま受け取ると2022年4月6日で四半世紀(25年)生きたということなので、1997年生まれになります。

なので雨栗さんは現在27歳ということになります。

なんで雨栗なの?

さて皆さん、雨栗さんはなぜ「雨栗」というお名前なのか気になりませんか?

名前の由来は「雨栗日柿」という四字熟語から取ったそうです。

雨栗日柿には雨の多い年は栗がよく実り、日照りの多い年は柿がよく実るという意味があるそうです。

つまり「雨=辛い時間や苦難」と捉え、「雨が多い土砂降りのときでも栗のように成長したい」と考えて雨栗という活動名にしたそうです。

単純にすごいですね!

がるぼ

私も若いときにこんな考え方が出来ていればと反省してしまいました。

そのことを雨栗さんが語っている動画がありますので、ぜひご覧ください。

どんな素顔?

雨栗さんは一体どんな素顔をしているのでしょうか?

先ほど名前の由来を語っている動画でもマスク姿で登場していますが、別の動画ではなんと普通に顔出ししています。

さっそくご覧ください!

笑ったピエロ仮面の下はなんとも爽やかなイケメン!

これはモテそうですねー!

出身地は?

雨栗さんの出身地は北海道。

本当に北海道大好きで「有名になったら観光大使になりたい」と投稿するほど。

雨栗の気になる年収は?

個人のYouTubeチャンネル登録者数が42万人を超えている雨栗さんですが、気になる年収はどれくらいなんでしょうか?

雨栗さんのメインのチャンネルとサブチャンネルの2つの合計の登録者数や動画再生回数などから算出した推定年収は2,000万円超え!

自身のチャンネルだけでこの金額ですから、「さんちゃんく!」の収益を含めると一体いくらになるんでしょうか!?

雨栗はマイクラ建築士?

雨栗さんをネット検索すると「マイクラ 建築」といったワードが出てきます。

これは雨栗さんのYouTubeチャンネル概要欄に答えがありました。

雨栗YouTubeチャンネル概要より引用
がるぼ

コンテスト3位やランキング1位はスゴすぎてよくわからないですねww

ちなみに補足情報としてマイクラ建築とは、マインクラフトのゲーム内で人工的にひとつずつブロックを置いていき作成された家などの建築物の事です。

単純にブロックを天井や床、四方の壁に敷き詰めた家は四角の見た目から「豆腐建築」などと呼ばれた利します。

雨栗さんのスゴさは見たほうが早いですね!

こちらをどうぞ!

がるぼ

イヤー・・・

やっぱスゴすぎてよくわからないですねww

マイクラをやったことがある方ならわかると思いますが、普通はこんな風に再現出来ません。

自分でやったら「あれ?なんか…違うな?」で終わります。

雨栗さんが普段から「あの建物だったら、このブロックとあのブロックを使えば再現できるな」と考えていなければ出来ないです。

常に視聴者を楽しませたいという想いがあったから、ここまでスゴい表現力を手に入れたのではないでしょうか。

雨栗さんの日頃の努力の賜物でしょう。

また海外にも日本人代表クリエイターとして出演しており、その実力は世界に認められているようです。

雨栗のおすすめ動画3選!

雨栗さんのおすすめ動画を勝手にご紹介します!

「サバイバルで誰にもバレずに城を建築してみたドッキリ【マイクラ・マインクラフト】」

実況者20名が集まったサーバーでこっそり城を建築して閉鎖されるまで放置してその反応を見たいという雨栗さんの本当にやりたいことが詰まった動画です。

人が驚くところがみたいという思いだけで、この動画のために1年という長い時間がが使われていて収益度外視で作成されています。

雨栗さんの良さがにじみ出ている動画です!

あとサラッと紹介される城のクオリティが高すぎます!

「【マイクラ】モダンな家の作り方講座【現代建築】」

6年前と少し古い動画で雨栗さんの声がゆっくり音声ですが、サバイバルモードでも作成しやすい家の建築童画です。

初めてマイクラをプレイする方には非常に参考になるので、1度作成してみてはいかがでしょうか?

「マイクラのプロが本気で1時間建築すると、町が出来た【マインクラフト】」

雨栗さんがXフォロワーにお題を提供してもらい、スチームパンク風の建築に挑戦しました。

建築というと建物を1つ作成すると考えがちですが、雨栗さんはなんと町を作成します!

クオリティを高めるために飛行船まで作成しちゃいました。

サクッと飛行船を作ってますが、私も結構好きなデザインです!

まとめ

今回は雨栗さんについて調べてみました。

  • 本名 :非公開【令和(のりかず)?】
  • 年齢 :27歳
  • 誕生日:1997年4月6日
  • 名前の由来は「雨栗日柿」の雨栗
  • 素顔は爽やかイケメンで普通に顔出ししている
  • YouTubeチャンネルは登録者数42万人超え
  • 年収は約2,000万円(推定)
  • マイクラ建築士として世界でも認めらている

いかがだったでしょうか?

イケメンな上に、苦難を成長の糧に大きくなりたいという向上心もある。

マインクラフトという1つのゲームで様々な企画を考え、視聴者を楽しませるために技術を磨き、面白い動画を提供する雨栗さんはやはりプロですね。

今後の活躍にも目を光らせていきたいと思います。

今回はここまでです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ではまた!

  • この記事を書いた人

がるぼ

鹿児島在住の30代サラリーマン|ゲーム好きだがやる時間が無いためゲーム実況動画にドハマり|自分でプレイするよりも誰かと一緒にプレイしているような感覚になれるゲーム実況の魅力を知ってもらいたい|

-ゲーム実況者