VTuber

【完全版】でびでび・でびるの中の人まとめ!顔バレからサロメ説の真相

にじさんじの人気VTuber、でびでび・でびるさん。

そのミステリアスな魅力から、「中の人は誰?」「素顔は?」といった噂が絶えませんよね。

特に、

  • 中の人は元ニコ生主「でびっち」って本当?
  • 壱百満天原サロメと同一人物説の真相は?
  • 年齢や結婚の噂、顔バレ情報の信憑性は?

など、ネットの情報を探しては「結局どれが本当なの?」と混乱してしまう方も多いのではないでしょうか。

この記事では、そんなでびでび・でびるさんに関する様々な噂を徹底リサーチ。

ネットに散らばる情報を整理し、公開されている情報やエピソードを基に、一つひとつ丁寧に解説していきます。

先に結論を言うと、中の人は「でびっち」であるという説が最も有力です。

この記事を読めば、全ての噂の真相がわかり、安心して推し活に集中できるようになります。

ぜひ最後までチェックしてみてください。

【結論先出し】でびでび・でびるの中の人は元ニコ生主「でびっち」が最有力説

にじさんじ公式サイトより引用

導入文でも触れた通り、でびでび・でびるさんの「中の人」に関する最も有力な説は、元ニコニコ生放送の配信者「でびっち」さんである、というものです。

ネット上には様々な情報が溢れていますが、この記事では信頼性の高い情報を基に、以下のポイントを深掘りしていきます。

  • 中の人が「でびっち」と言われる根拠
  • 顔バレ・素顔に関する噂の信憑性
  • 公式プロフィールと中の人考察
  • 最新の活動内容と人気の理由
  • 壱百満天原サロメさんとの同一人物説の真相
  • 結婚の噂は本当?
  • 「中の人が変わった」と言われる理由

これらの情報を知ることで、不確かな噂に惑わされることなく、より一層でびでび・でびるさんの活動を応援できるようになるはずです。

それでは、一つずつ詳しく見ていきましょう。

中の人が「でびっち」と言われる3つの有力な根拠

なぜ、でびでび・でびるさんの中の人が「でびっち」さんだと言われているのでしょうか。

その背景には、ファンなら誰もが知る決定的なエピソードを含む、3つの有力な根拠が存在します。

根拠①:本人のチャンネルで「でびっち」名義の配信を行ったエピソード

最も大きな根拠は、2019年5月1日に、でびでび・でびるさんの公式YouTubeチャンネルで「でびっち」として配信が行われたことです。

この配信は「平成最後の放送」と題され、でびでび・でびるさん自身が「前世の姿を呼び出す」という体で行われました。

VTuberが自身のチャンネルで「前世」とされるキャラクターを演じるのは極めて異例であり、事実上の答え合わせとして多くのファンに認識されています。

もちろん、これもでびでび・でびるさん流の高度なエンターテイメントの一環という見方もできますが、この一件が「中の人=でびっち」説を決定づける最大の要因となりました。

根拠②:音声から考察する声質・特徴的な話し方の共通点

次に挙げられるのが、両者の声や話し方が酷似している点です。

具体的には、以下のような共通点が多くのリスナーによって指摘されています。

  • ややハスキーで特徴的な声質
  • 不意に出る素の笑い声
  • 関西弁のイントネーションや言葉選び
  • 独特な間やテンポ感

特に、配信中に楽しそうに笑う声がそっくりだという意見が多く、声というごまかしの効かない部分での共通点が、同一人物説を強く裏付けています。

根拠③:「でび」という名前やキャラクター設定に見られる関連性

最後に、名前やキャラクター設定の関連性です。

  • でびっち
  • でびでび・でびる

このように、両者の名前に共通して「でび」という単語が含まれています。

これは偶然の一致とは考えにくく、意図的に関連性を持たせた考えるのが自然でしょう。

これらの根拠から、でびでび・でびるさんの中の人は「でびっち」さんであるという説が、ファンの間で広く受け入れられているのです。

【顔バレの噂を調査】でびでび・でびるの素顔は公開されている?

中の人」の話題とセットで気になるのが「素顔」に関する情報です。

でびでび・でびるさんの顔バレ画像は存在するのでしょうか?

ネット上で見られる顔バレ情報の出処と信憑性を検証

結論から言うと、2025年現在、でびでび・でびるさんの中の人の顔が明確にわかる、確証のある画像は出回っていません。

ネットで検索すると、それらしい画像が見つかることがありますが、そのほとんどは全くの別人であったり、出所が不明であったりするものです。

安易に情報を拡散したり、信じたりしないよう注意が必要です。

中の人(でびっち)は過去に顔出し配信をしていた?

「でびっち」さんの活動時代に、一部でマスクを着用した状態で顔出し配信をしていた、という情報があります。

しかし、これも断片的な情報であり、現在そのアーカイブを確認することは困難です。

いずれにせよ、素顔をはっきりと公表した事実はなく、プライベートな部分については謎に包まれたままとなっています。

プライバシーに関する注意点と情報の取り扱いについて

VTuberの「中の人」に関する情報は非常にデリケートな問題です。

本人のプライバシーを侵害するような過度な詮索や、不確かな情報の拡散は、本人や関係者を傷つける可能性があります。

この記事で紹介する情報も、あくまで公開されている情報を基にした考察であり、非公式なものであることをご理解の上、節度を持ってお楽しみください。

でびでび・でびるの公式プロフィールと中の人考察

公式プロフィールでは多くのことが謎に包まれているでびでび・でびるさんですが、まずは公開されている公式設定を見ていきましょう。

  • 誕生日:
    12月18日
  • 身長:
    約50cm
  • 年齢設定:
    8000歳
  • 好きなもの:
    アイス、酒
  • ファン呼称:
    けいやくしゃ
  • 推しマーク:
    🚪👿

その上で、配信での言動から推測される中の人のプロフィールを考察します。

実年齢は?ファンの間で囁かれる年齢説をリサーチ

公式設定では「契約によって年齢を人間から奪っている」とされていますが、中の人の実年齢20代後半から30代前半ではないかと推測されています。

配信で語られる話題(懐かしいアニメやゲームの話など)や、落ち着いたトークスキルから、ある程度の社会経験を積んだ年齢であると考えるファンが多いようです。

公式設定「性別なし」と中の人の性別についての見解

でびる様は悪魔であるため、公式設定上の性別は「なし」です。

しかし、声質や話し方から、中の人女性であるというのが一般的な見解です。

可愛らしい声からドスの効いた声まで使い分ける表現力の高さも、彼女の魅力の一つと言えるでしょう。

関西弁はどこから?出身地にまつわる説を整理

配信中、特にリラックスしている時やツッコミを入れる際に、流暢な関西弁が飛び出すことがあります。

このことから、中の人関西出身、もしくは関西に長く住んでいた経験があるのではないかと言われています。

具体的な都道府県までは特定されていませんが、親しみやすい関西弁も彼女のキャラクターを形成する重要な要素です。

公式SNS・YouTubeチャンネル

でびでび・でびるの活動内容は?最新エピソードと人気の理由

でびでび・でびるさんは、そのユニークなキャラクターで多彩な活動を行っています。

ここでは、具体的な配信内容やファンを惹きつける人気の理由、メディアでの活躍について紹介します。

どんな配信をしてる?お酒雑談からホラーゲームまで

定期配信は毎週月曜10時から行われることが多く、ファンとの交流を大切にしています。

主な配信内容は以下の通りです。

  • 雑談・晩酌配信:
    お酒やアイスを片手にしたトークが人気。
  • ゲーム実況:
    特に「SEKIRO」「零シリーズ」などのホラーゲームを得意としています。
  • 歌ってみた:
    可愛らしい歌声からかっこいい歌声まで、様々な楽曲をカバーしています。

可愛さと毒舌のギャップ!ファンに愛される理由

でびる様の最大の魅力は、キュートな見た目と容赦ない毒舌のギャップにあります。

しかし、ただ厳しいだけでなく、ファンに寄り添う誠実な一面も人気の理由です。

  • マシュマロでの神対応:
    2025年6月、「経済的な事情で推し活ができない」というファンからの相談に対し、非常に誠実で温かい回答をしたことが大きな話題となりました。
  • チャリティ活動:
    過去にはオーストラリアの森林火災に際し、コアラを救うための募金活動を行うなど、社会貢献にも積極的です。

漫画連載やグッズも!メディアでの幅広い活躍

配信活動以外にも、様々なメディアで活躍しています。

  • 漫画連載:
    2025年4月から、小学館「ちゃお」の公式サイトにて漫画『でびるんしぇあはうすっ』が連載中。
    他のにじさんじライバーも登場し、新たなファン層を獲得しています。
  • 公式グッズ・ボイス:
    「にじさんじホワイトデー2025」などの公式イベントに参加し、限定ボイスやグッズを多数展開しています。

壱百満天原サロメと同一人物説は本当?5つの視点から徹底考察

一時期、ネット上で大きな話題となったのが「でびでび・でびると壱百満天原サロメは同一人物ではないか?」という説です。

ここでは、その根拠とされる点と、それを否定する点を両方見ていきましょう。

【共通点】声質や笑い方、関西弁などが似ているという意見

この説が浮上した最大の理由は、両者の声が似ていると感じる人が多かったためです。

特に、素の状態で笑った時の声や、関西弁のイントネーションに共通点があるという意見が見られました。

【共通点】活動休止や体調不良のタイミングに関する噂

一部のファンの間では、両者が同じようなタイミングで体調不良を訴えたり、配信をお休みしたりすることがあった、と指摘されることもありました。

しかし、これは偶然の一致である可能性も高く、決定的な根拠とは言えません。

【相違点】ゲームのプレイスタイルや知識量の違い

一方で、別人であるとする根拠も数多く存在します。

例えば、ゲーム配信を見ると、でびでび・でびるさんはホラーゲームを得意とする一方、サロメさんは初心者らしい反応を見せることが多いなど、プレイスタイルや知識量に明らかな違いが見られます。

【相違点】配信環境やモニターの向きから見る別人説

有名な説として、配信画面に映るモニターの反射や位置から、両者が異なる環境で配信していることが推測されています。

これは物理的な違いであり、同一人物説を否定する有力な材料とされています。

結論:サロメとの同一人物説は信憑性が低いとされる理由

上記の共通点・相違点を総合的に判断すると、#壱百満天原サロメさんとの同一人物説は信憑性が低い#と言えるでしょう。

現在では、ファンの間でも「声が似ているだけの別人」という認識が一般的になっています。

ファン必見Q&A|結婚の噂から炎上まで気になる疑問を解消

最後に、ファンが気になる細かい疑問について、Q&A形式でサクッと解説します。

Q1. 結婚の噂は事実?ヤマトイオリとの関係性とは

A. 結婚しているという事実はありません。

この噂は、VTuberのヤマトイオリさんと行った「結婚式配信」という企画がきっかけです。

あくまでエンターテイメントとしての企画であり、プライベートで結婚しているわけではないのでご安心ください。

Q2.「中の人変わった」説が浮上した背景

A. 長期的な活動による声の変化や活動スタイルの変遷が理由と考えられます。

でびでび・でびるさんは2018年デビューと活動歴が長いため、初期と現在で声のトーンや話し方が変化することは自然なことです。

中の人が変わった」という事実はなく、ベテランライバーならではの変化と捉えるのが良いでしょう。

Q3. 過去の「やらかし」や炎上騒動はあった?

A. 大きな炎上はありませんが、「でびっち」時代に伝説的な配信事故があります。

有名なのは、配信中に家族が部屋に入ってくる「親フラ」や、彼氏と思われる人物との会話が流れてしまう「彼氏フラ」などです。

これらは現在では笑い話として語られており、現在のでびでび・でびるさんの活動に影響を与えるようなものではありません。

Q4. でびでび・でびるの産みの親(絵師)は誰?

A. キャラクターデザインを担当されたのは、イラストレーターの巻羊(まきひつじ)さんです。

可愛らしくもどこかミステリアスなでびでび・でびるさんのデザインは、巻羊さんの手によって生み出されました。

まとめ:でびでび・でびるの噂の真相を理解し、これからも応援しよう

今回は、でびでび・でびるさんの「中の人」や素顔年齢、様々な噂について徹底的に解説しました。

  • 中の人は元ニコ生主「でびっち」説が最有力
  • 確証のある顔バレ画像はなく、素顔は不明
  • 公式プロフィールが充実しており、ファンとの交流を大切にしている
  • 配信だけでなく、漫画連載やグッズ展開など幅広く活躍中
  • サロメさんとの同一人物説は信憑性が低い
  • 結婚や中の人交代の事実はない

様々な噂がありますが、その多くは憶測やデマ情報です。

この記事で正しい情報を整理し、不確かな情報に惑わされることなく、これからもでびでび・でびるさんのユニークで魅力的な活動を安心して応援していきましょう!

  • この記事を書いた人

がるぼ

鹿児島在住リーマン|ゲーム好きだがやる時間が無いためゲーム実況動画にドハマり|自分でプレイするよりも誰かと一緒にプレイしているような感覚になれるゲーム実況の魅力を知ってもらいたい|

-VTuber